ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SurFish

サーフィンと釣りをこよなく愛する中年オヤジのブログ

2016年03月13日

葛野川釣行

本日も山梨県大月地区、桂川支流の「葛野川」に行ってきました。
葛野川

水温:6.5度、水質:クリアとコンディションはまあまあです。
まずはDiaz 50S アカキン。
アップで流心脇を通してみたところ、いきなりチェイスがありました。
何度かスジを変えながら、連続トゥイッチで引いてみましたがチェイスはあるものの食いきらない。
色が合ってないのかな・・・ということでDiaz 50S アマゴ(シラメ)に変えてみたところ、
一投目で出てくれました。サイズは大きくありませんが、体高のあるグラマラスなヤマメで、なかなかパワーもあり楽しめました^^
ヤマメ

その後も釣り上がっていきます。良さそうなプールがあったので大物を期待しつつキャストするも反応無し・・・
葛野川釣行

さらに進むと良い感じの淵があったので、Diaz 50S アマゴ(シラメ)をキャスト。するとまたもやチェイスあり!
葛野川

続けて二投目、あえてトゥイッチは入れずタダ巻きで引いてくると・・・出てくれました本日二匹め!
ヤマメ

その後もこんな落ち込みに
葛野川

シルバークリークシャッドを通してみたり、いろいろ試しましたがその後は反応無し・・・お昼を回ったところでお腹もすいてきたので納竿としました。

昼飯は大月に来た時、定番の「吉田屋」さんで「肉きんぴら」をいただきました。
吉田屋の「肉きんぴら」

う~ん魚もつれたし、うどんも美味いし至福の一時だな^^

本日のヒットルアー「Diaz 50S アマゴ(シラメ)」(使用時のフックのセッティングは写真とは異なります。)
Diaz 50S アマゴ(シラメ)

さて来週は止水域だな。

Rod » Hard Streams Phalanx twin F 5'11
Reel » Shimano 14STELLA C2500HGS
Lure » Hard Streams Diaz 50S、Smith D-CONTACT 50mm 4.5g、Hard Streams Vlayde 7g、Anglerz System Olian 7g、Anglerz System BUX6.5g、DAIWA SILVER CREEK SHAD 5SP
Camera » OLYMPUS Tough TG-620
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2016中禅寺湖釣行(解禁翌日)
芦ノ湖釣行
桂川釣行4
千曲川水系釣行2016
山梨某渓流釣行
桂川釣行(忍野地区)
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2016中禅寺湖釣行(解禁翌日) (2016-04-10 15:45)
 芦ノ湖釣行 (2016-03-20 15:57)
 桂川釣行4 (2016-03-07 22:22)
 千曲川水系釣行2016 (2016-02-22 21:33)
 山梨某渓流釣行 (2015-08-24 22:15)
 桂川釣行(忍野地区) (2015-08-12 16:16)

Posted by ばばっちょ at 16:13│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
初めまして。綺麗な良いヤマメにつられてきました♪
少し錆の入った絵になる魚です。
また、伺わせていただきます!
Posted by salmon at 2016年03月16日 14:01
コメント有難うございます!
こちらこそいつも楽しくブログを拝見させていただいております(^^)
Posted by ばばっちょばばっちょ at 2016年03月17日 00:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葛野川釣行
    コメント(2)